お知らせ

大阪大学の高岡先生を講師に招き顎関節セミナーを行いました

大阪大学歯学部再生歯科補綴学講座助教の高岡亮太先生をお招きし院内セミナーを行いました。
当法人では毎年に数回講師の先生をお招きしてセミナーを開催しております。
高岡先生は大阪大学でMRIを用いた顎関節症診療を専門的に行っておられる先生です。
セミナーではMRI読影のトレーニングや診断方法・治療法について詳しく教えていただきました。

口があかない、口をあけると痛い、口を開けるとき音が鳴るなど、顎関節症の症状は多岐に渡ります。診断には被ばくがないMRIは特に有用ですが、MRIは大学病院等の規模が大きい病院にしかなく、撮影ができない状況でした。吉島にあるおひさま脳神経外科・歯科にはMRIがあるため、顎関節症の撮影・治療ができるようになりました。現在では広島大学病院の患者様の撮影なども連携して行っております。

顎関節症の症状の多くは、早期診断・早期治療により改善される疾患とされておりますので、お気軽にご相談ください。

【高岡先生のプロフィールはこちらから】

高岡 亮太さん – 大阪大学歯学部・大学院歯学研究科 | 公式ウェブサイト

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました